SEデザインについてご紹介します。
SEデザインは、パソコンの普及が拡大し始めた1980年代当時からの大手グローバル企業へのご支援を皮切りに、多くの企業のマーケティング活動支援においてさまざまな経験を蓄積してきました。また、当社の前身である翔泳社はITおよびマーケティング関連書籍、メディアを手がける出版社であり、“出版業で培ったコンテンツ開発力・編集力”は我々の強みの1つでもあります。
これらの経験や強みをもとに、企業のマーケティング課題に応える知識、スキル、ネットワークを活かして、オンライン・オフラインを問わず幅広い施策をご提案し、お客様のマーケティング活動全般をご支援してまいります。
お客様とのダイレクトな相談相手となる「営業担当」スタッフと、企画・制作/運用を担当する「制作担当」スタッフを、お客様専任のチームとして編成します。
専任チームはお客様の課題や要望を正しく理解、把握したうえで、課題解決のためのプランやアイデアをご提案し、豊富なパートナーネットワークも活用し、そのプラン・アイデアの実現を図ります。
BtoCとBtoBでは、プロモーションのターゲットも異なれば、そこに響く内容や手法も異なります。
それぞれの分野において印刷物やWebコンテンツの制作、プロモーション、イベント運営などを多数手がけてきた当社のこれまでの実績を元に、お客様とターゲットに最適なマーケティング施策やツールをご提案します。
なお、当社が所属するSEホールディングス・アンド・インキュベーションズには、翔泳社やSEモバイル・アンド・オンラインをはじめさまざまな事業を展開するグループ企業があり、当社やそれらグループ企業がもつ多数のチャネルを用いてアウトプットすることも可能です。