インバウンドマーケティングは、データに基づいて動く包括的なアプローチのマーケティングです。
消費者の課題に寄り添い、適切なタイミングに適切な場所へ適切なコンテンツを提供することによって、消費者の一人ひとりを惹き付けて長期的な顧客へと転換する「顧客主導」のマーケティング手法です。
インバウンドマーケティングにおける当社の強みは、これまでに培ったコンテンツ開発力、編集力をベースとした最新のマーケティングオートメーションツールの実践にあります。
インバウンドマーケティングの導入支援から運用までを包括的にご支援いたします。
インバウンドマーケティングでは、「ATTRACT」「CONVERT」「CLOSE」「DELIGHT」という4つのステップを通じて顧客の獲得を図ります。
1.ATTRACT(興味を喚起する)
最初の「ATTRACT」は、ブログやオウンドメディア等で潜在顧客に価値のある情報を提供し、SNSで拡散します。
潜在顧客がどのようなキーワードで検索をするかなど、適切なSEO対策によりサーチエンジンで注目されやすくするとともに、関心をもったユーザーが望む情報を十分に得られるようウェブサイトを整備することも大切です。
2.CONVERT(リード化する)
ウェブサイトに誘引できたら、次はそのユーザーにコンタクトするための情報を得る「CONVERT」の段階へと移ります。
例えば潜在顧客の課題解決に有益なEbookやホワイトペーパーをダウンロードしてもらうためにメールアドレスなどの登録を促し、ランディングページで必要な情報を入力、送信してもらいます。これにより、潜在顧客を見込み顧客へと「CONVERT(転換)」することができます。
3.CLOSE(顧客化する)
見込み顧客を本当の顧客へと転換するのが「CLOSE」です。
見込み顧客が取得したEbookやホワイトペーパーの内容、あるいは自社Webサイトの閲覧履歴を元に、Eメールを使って見込み顧客の関心の高い情報を提供するなど、自社の製品やサービスを購入してもらうためのアプローチを行います。
4.DELIGHT(ファンを増やす)
「DELIGHT」のステップでは、その後も継続的に顧客をサポートするために、顧客の購入・行動履歴などを元にカスタマイズする「スマートコンテンツ」を提供。SNS等でのコミュニケーションも行い、顧客満足度を高め、迅速かつ適切なサポート、サービスを提供します。
インバウンドマーケティングを構成する4つのステップ「ATTRACT/CONVERT/CLOSE/DELIGHT」において実践すべきマーケティング施策はもちろんのこと、各段階の潜在顧客・見込み顧客・実顧客についてもトータルで管理できるのが、オールインワンマーケティングソフトウェアの「HubSpot」です。
SEデザインでは、インバウンドマーケティング導入および導入後のコンテンツ運用と最適化をフルサポートいたします。