体験価値を高める

UI・UXコンサルティング

ユーザー行動や心理に基づいた設計で、見た目の美しさだけでなく、成果につながる使いやすさを実現します。
マーケティング戦略と連動した一貫性のあるデザイン提案で、貴社の課題解決と事業成長をサポートします。
service-uiux

※本サービスに限らず弊社とお取引させていただいた企業のうち、ロゴ掲載許可をいただいた一部企業のみ掲載しています。

UI・UXコンサルティングでよくあるご相談

  • problem1

    Webサイトのコンバージョン
    率が上がらない

  • problem2

    コンテンツごとに
    UI・UXがバラバラ

  • problem3

    アイデアを具現化する
    方法が分からない

これらのお悩み、SEデザインが解決します

UI・UXコンサルティングの強み

1. ゴールを見据えた情報設計
当社のUI・UXコンサルティングは「ぱっと見きれいで使いやすそう」なデザイン設計ではありません。目指すのは、ビジネスやマーケティングの成果につながるデザインです。
SEデザインのUI・UXコンサルティングは、お客様のご要望や目的を丁寧にヒアリングさせていただき、お客様とユーザーの双方にとって有益なWebサイト・メディアになるよう支援いたします。
2. Webサイトからアプリまで幅広く対応
UI・UXデザインは、ユーザーの行動に影響を与える重要な要素です。それはビジュアルだけでなく、ユーザーがどのように感じ、どのように操作するかに深く関わっています。
SEデザインは、Webサイトからモバイルアプリに至るまで、幅広いプラットフォームに対応してきました。
経験と知見を活かし、ユーザーのニーズに合わせた直感的で使いやすいUI・UXをご提案します。
3. 設計・制作・運用までトータルサポート
UI・UXコンサルティングにとどまらず、Webサイトやアプリの制作から運用まで、すべてサポートが可能です。
SEデザインは、1980年代にパソコンが普及しはじめた当時から、 外資系大手IT企業への支援をスタートし、以降多くの企業のマーケティング活動支援を行い、豊富な経験を積み重ねてきました。
これまで培ってきた知識と経験を活かし、お客様のビジネス成長を支えます。

対応可能な業界・業種

  • IT・テクノロジー
    • ERP
    • サーバー
    • クラウド
    • ソフトウェア
    • AI
    • ネットワークセキュリティ
    • IoTソリューション
    • モバイルアプリ開発
    • データ分析
    • ビッグデータ

    etc…

  • 人材・人事総務
    • HRサーベイツール
    • シフト管理サービス
    • 請求書作成サービス
    • 採用管理システム
    • 従業員研修サービス
    • 福利厚生サービス
    • 人事評価システム
    • 労務管理

     

    etc…

  • マーケティング・セールス
    • デジタルマーケティング
    • コンテンツマーケティング
    • SNSマーケティング
    • 営業支援ツール
    • リードジェネレーション
    • CRM

    etc...

  • その他
    • 不動産(住宅ローン)
    • 金融
    • 製造業

    などの実績もございます。
    記載のない業種・業界でも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

ディレクター紹介

  • Webディレクター H・S

    プロフィール

    Webディレクター歴6年。
    お客様の要件に沿えつつ、エンドユーザーのニーズを分析し、サイトの価値を最大限活かせる提案や対応を心がけています。
    タイトなスケジュールでも、納期を厳守し、品質管理を徹底します。

    対応可能サービス

    ・UI・UX設計
    ・LP制作

※ご相談内容に合わせて、最適なディレクターをアサインいたします。ディレクターの指名は出来かねますので、ご了承ください。

UI・UXコンサルティングの流れ

1
ヒアリング
まず、お客様のニーズを深く理解するため、ヒアリングを行います。お客様の業務内容やサービスにおける課題点を明確に把握し、UI・UX改善に関する詳細な分析を行います。
2
現状調査
現状のデザインを徹底的に分析していきます。プロジェクトごとに異なるニーズにも柔軟に対応し、CTAの見直しや構成の最適化など、多角的な視点から具体的な改善項目を特定します。
3
改善案のご提案
現状調査をもとに、改善案をご提案します。お客様の目的と目標に沿った具体的な戦略を立案し、効果的な改善へと導きます。
4
コーディング
エンジニアと連携し、提案された改善内容を実現するためのコーディングを行います。
5
ご納品
ご要望に応じた納品物を準備し、納品後もお客様のスムーズな運用を全力でサポートします。さらに充実したサービスをご希望の場合は、カスタマイズされたアフターケアプランをご利用いただけます。詳細については、お気軽にお問い合わせください。

“伝わる”デザイン設計で製品・サービスの魅力を伝えませんか?

ご契約までの流れ

1
お申込み
UI・UXコンサルティングサービスのお申込みは本ページ下部のフォームより承っております。必要情報をご記入いただき送信してください。社内で確認のうえ、担当者からご連絡させていただきます。
2
ヒアリング・要件定義
お客様のご要望や目指しているプロジェクトゴールをヒアリングさせていただき、ご依頼内容や金額面についてすり合わせます。
3
ご契約
提示させていただいた作業内容・お見積りにご納得いただいたのちに、ご契約のお手続きを進めさせていただきます。
4
制作開始!

よくあるご質問

Q

どのような業界での支援実績がありますか?

A

私たちはおもにIT業界での支援実績が豊富です。加えて、金融業界や印刷業界においても実績がございます。これらの業界での豊富な知識と経験を活かし、お客様のビジネスをサポートいたします。

Q

納品後のレポーティングは依頼できますか?

A

はい、納品後のレポーティングにも対応しております。ご要望やご質問があれば、どうぞお気軽にご相談ください。私たちはお客様のニーズに合わせて柔軟に対応いたします。

Q

UX設計はどのようなプロセスで行うのですか?

A

UX設計では、まずお客様がご提供したい体験を定義します。その上で、伝えるべき情報を整理し、ユーザーにとって最適な体験を設計します。このプロセスを通じて、ユーザーにとって魅力的で使いやすい製品やサービスを創り出します。

まずはお気軽にご相談ください