「オウンドメディア」とは、自社が保有するメディアのことを指し、ホームページ・ブログ・SNSアカウント・Webマガジンなど企業が運営するものが当てはまります。
SEデザインが提供するオウンドメディア制作の支援サービスでは、出版業によって培ったコンテンツの編集力・制作実績に加え、自社メディアの成長から得た独自のノウハウを惜しみなくご提供します。2020年現在で自社メディアのセッション数は前年比8倍程度、リード獲得数は約3倍まで増えており、リアルな実績にもとづいたご提案が可能です。
社内のリソースが不足していて、メディアの立ち上げがなかなか進まない。
オウンドメディアでの集客が思うようにいかない。
コンセプトの設計やペルソナの設定がうまくいかない。
自社の製品やサービスの魅力や強みを客観的にとらえることができない。
Webにおけるメディア展開では、ユーザーにとって分かりやすく、回遊しやすい情報設計が不可欠となります。メディアの種類ごとの特性を理解し、役割をきちんと整理したうえで効果的な運用を図っていくことが重要です。
コンテンツを制作するには、ペルソナだけでなく、潜在顧客・顕在顧客といった購買ステージに合わせたコンテンツの設計が必要です。当社ではターゲットのペルソナや購買ステージごとにコンテンツの設計方針を策定し、デザインの改修やカテゴリの再構成、読了率の改善など、具体的なご提案を行ってまいります。
サイトを構築したあとに最適な運用を行っていくためには、事前の設計が重要となります。更新スケジュールの作成・管理、CMSの導入による更新性の向上、障害発生時の対応フロー構築など、想定される構築後のお悩みをあらかじめ先取りして対処することで、ストレスのない運用を実現します。
オウンドメディア制作においては、単に記事を作成して発信しつづければ成果が出るものではありません。ユーザーの視点に立ったコンテンツ制作が求められるため、企画・設計の段階から入念な準備が必要となります。当社では出版業によって培われたコンテンツ企画・編集力を武器に、お客様の製品・サービスの魅力を最大限に引き出します。
オウンドメディアで継続的に成果を上げていくには、記事の執筆が欠かせません。しかし、自社の人材だけではリソース不足によって執筆が進まず、思うような結果が得られないことも多々あります。当社では独自のライターネットワークを構築しているため、安定的に高品質な記事を制作・発信できるようサポートいたします。
Webマーケティングやアプリ開発・IoTなど、幅広い業界・ジャンルで年100本以上の取材実績があるため、お客様のビジネスにマッチしたコンテンツを制作することができます。ユーザーの注目を集める質の高い記事を制作することは、オウンドメディアを成功に導く大きな足がかりとなるはずです。
デジタルマーケティングにおいては、訪問者に情報を提供するコンテンツの有無が成否を左右します。本書では、HR Tech業界に焦点を当て、同業界のコンテンツマーケティングにおける最新のトレンドをご紹介します。
DX時代のビジネスを成功に導くには、マーケティング・セールスにおける戦略計画からクロージングまでを柔軟にマネジメントする能力が求められます。SEデザインには、それぞれの領域に豊富な知見を持つプロが在籍。お客さまと並走しプロジェクトのゴールを目指します。
Webサイトからのお問い合わせを増やし、顧客を惹きつける「インバウンドマーケティング」とは?本書では、顧客主導のマーケティング手法である「インバウンドマーケティング」の考え方や実践方法をステップに分けてご紹介します。
HubSpotは、顧客主導のマーケティング⼿法である「インバウンドマーケティング」を効果的に実践するためのオールインワンマーケティングソフトウェアです。本書では、SEO、ブログ、Eメール、マーケティングオートメーションといったHubSpotの充実した機能と活⽤のポイントをご紹介します。