chai+

専門業務に特化した法人向けAIエージェント/RAGサービス

あらゆるナレッジを、AIで即戦力に
  1. 問い合わせ対応を自動化
  2. 社内外ナレッジを即時活用
  3. だれでも簡単に導入・運用可能

目次

サービス詳細

chai+とは

chai+(チャイプラス)は、ユーザー企業の業務に特化した応答が可能な法人向けAIエージェント/RAG(検索拡張生成)サービスです。

社内外のFAQ対応や検索・問い合わせ業務をAIが自動化。専門的な知識が必要な質問にも、あらかじめアップロードされたナレッジやドキュメントから最適な回答を導き出します。

属人化していた業務対応をAIで標準化し、社員はより価値の高い業務へ集中可能に。ChatGPT(OpenAI)などのLLMを活用しながらも、業界最安水準のコストと圧倒的な導入のしやすさを実現しています。

出典:chai+

chai+の強みや特徴

多様なファイル形式に対応し、誰でも簡単にAIチャットボットを作成

PowerPoint、Excel、Word、PDF、TXTファイルなどをアップロードするだけで、生成AIを活用したチャットボットを簡単に作成できます。 手間のかかる設定や複雑なシナリオ作成を必要とせず、誰でも簡単に導入できるため、迅速に業務に活用することが可能です。

chai+の使い方

出典:chai+

グラフや図、画像もスキャニング処理(OCR)とセマンティック解析で学習データに

グラフや図を含む視覚的な資料や、意味付けを行う事前のスキャニング処理を実施。さらに、複雑なセクションの表形式データに対しても、行と列の組み合わせから任意の情報を抽出することが可能です。

出典:chai+

独自の検索インデックスで高精度とコストパフォーマンスの両立を実現

長年培ったAI研究の成果を結集し、独自の検索インデックスと高度なデータ処理技術を組み合わせることで、業界トップクラスの品質とコストパフォーマンスを実現。

LLMジャッジベースに基づく検索と応答のパフォーマンス測定において、96%以上の精度を達成しています。

出典:chai+

chai+の導入効果

問い合わせ対応の自動化

社内ヘルプデスクの負担を軽減し、業務工数を大幅に削減します。

顧客満足度の向上

サイトに訪問したユーザーへ、24時間365日、迅速・的確な回答を提供します。ユーザーの疑問をすぐに解決できるため、ECやLPでの離脱を防止します。

グローバル対応も万全

多言語対応しているため、海外ユーザーや社内の多国籍チームの問い合わせにも問題なく回答できます。

社内ナレッジの有効活用

業務マニュアル、会議資料、議事録などあらゆる文書を即時検索可能で、大量のドキュメントから必要な情報に簡単にアクセスできます。

また、ドキュメント更新で、最新情報が自動反映されるため、メンテナンスも簡単です。

chai+の機能紹介

機能

詳細

高度な検索性能 & 自然な対話体験

・AIによる自然文検索と要約機能
・引用元ドキュメントをハイライト表示

ナレッジ登録

・URL指定 or ドキュメントアップロードで学習完了(PDF, Word, Excel, PPTなど対応)
・辞書登録機能で業界用語にも対応

カスタマイズ性に優れた設計

・キャラクター設定、プロンプト編集、シナリオ構築機能
・ハッシュタグで精度の高い検索ルールを実現

多言語 & マルチチャネル対応

・多言語チャットボットを1つの管理画面で一括管理
・LINE / Microsoft Teamsとの連携も可能

ログ・分析機能

・問い合わせログ確認
・アクセス解析 / マーケティング分析機能搭載

セキュリティ & 外部連携

・SSO / IP制限 / 権限管理
・外部システムやアプリケーションとの柔軟な連携

いますぐ、業務特化型AIをあなたの会社に

サイトURLや資料をアップロードするだけで、だれでも簡単にAIエージェントを立ち上げ可能。

資料請求・無料トライアル・デモのご希望などお問い合わせください。

公式サイトへ

料金プラン一覧

Trial版
0

・登録可能データ量:300MB
・学習データ登録回数:30回
・チャットリクエスト数:300
・シナリオ作成
・マーケティング機能
・利用可能期限:2週間

Basic版
14,800 円/月

・登録可能データ量:10GB
・学習データ登録回数:100回
・チャットリクエスト数:3,000
・シナリオ作成
・マーケティング機能

Professional版
48,000 円/月

・登録可能データ量:100GB
・学習データ登録回数:300回
・チャットリクエスト数
 :10,000
・シナリオ作成
・マーケティング機能
・コミュニケーションツール連携

Enterprise版

個別見積もり

・登録可能データ量:ご相談
・学習データ登録回数
 :ご相談
・チャットリクエスト数
 :ご相談
・シナリオ作成
・マーケティング機能
・コミュニケーションツール連携
・チャットプロンプト作成等運用支援

企業基本情報

デフィデ株式会社

東京都港区赤坂2-4-6 赤坂グリーンクロス6F
代表者 山本 哲也
設立 1991年4月
資本金 5,000万円
事業内容 ・新規事業開発支援
・業務改革(BPR)支援
・DXコンサルティング・開発支援
・デジタルマーケティング支援
・組織開発・人事制度改革支援
サービス名HP https://lp.chatbothub.ai/

関連サービス

貴社のAIツールを、より多くの導入検討企業に届けませんか?
詳しい掲載プランや媒体資料をご希望の方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。