サービス詳細
SHIFT AI for Bizとは
SHIFT AI for Bizは、企業内での生成AI活用率を80%まで引き上げることを可能にする総合的なAI研修・コンサルティングサービスです。
SHIFT AI for Bizは「AI経営を当たり前に」を掲げ、これまで大手上場企業〜ベンチャー企業まで2,500社以上の企業を支援しています。
AI活用状況を“見える化”するアセスメント、職種ごとの細かいニーズに応えるeラーニングによる全社員のAI人材化、業界特化の専門家が伴走するコンサルティングやワークショップをワンストップでご提供します。
-1.png?width=852&height=479&name=shift_ai_for_biz%20(1)-1.png)
出典:SHIFT AIの「カスタマイズ研修」
SHIFT AI for Bizの強みや特徴
SHIFT AI for Bizの強みは、企業ごとの課題に合わせたカスタマイズ研修、具体的な業務プロセスに落とし込んだ研修、AIの専門家チームによるサポートです。単なるAIツールの使い方だけでなく、業務効率化や組織改革までを見据えた研修を提供します。
e-Learningは、職種やツールごとにコースが分かれており、企業のニーズに合わせて選択可能です。また、研修後のフォローアップやマニュアル作成の支援も行っているため、企業のAI活用を継続的にサポートします。
AI経営の現在地がわかるアセスメント
パッケージ化された研修をただ提供するのではなく、研修受講前のAIアセスメントを通じて「人材レベルマップ」と「削減時間の可視化」を測定します。その結果に応じて組織にとって最適な研修プランを策定し、社員の学習効果を最大化します。
アセスメントは経済産業省と情報処理推進機構が策定した「デジタルスキル標準」に準拠しており、DX推進人材の育成と合わせて実施することが可能です。

出典:SHIFT AIの「カスタマイズ研修」
各職種、ツールを網羅した「月額制eラーニング」
通常の研修のように"見たら終わり"ではなく、手を動かし、試し、身につけることを重視した実践型e-Learningを提供しています。700本以上のコンテンツから学習目的や課題感、AIの利用用途に合わせてコースを選ぶことができるため、無駄なく学習しながら実践まで落とし込むことが可能です。
業界エキスパートによる各社カスタマイズでのワークショップ/コンサルティング
各業界や各職種のエキスパートの知見をもとに、組織内で生じている課題解決に向けて必要なノウハウをカスタマイズして提供します。必要に応じてワークショップやコンサルティングを実施することで、組織改革や業務でのAIツール活用の定着をしっかりサポートします。
SHIFT AI for Bizで解決できる課題や実績
AI推進リーダー人材の育成
製薬関連の物流会社様では、「AIドリブン企業となり、製薬業界の物流でNo.1を取る」という目標を掲げていましたが、社内にAIに詳しいメンバーがおらず、全社教育が進んでいませんでした。その課題を解決するため、社内でのAI推進リーダー人材の育成を目的としてSHIFT AI for Bizを導入。
その結果、社内のAI推進メンバーを中心として実践的なスキルを習得した人材の育成ができただけでなく、膨大なマニュアルのデジタル化と検索効率の向上を実現しました。
全社員へのCopilot活用支援
大手電子機器メーカー様では、全社員がCopilotを活用できる状態にし、個人の生産性向上と会社全体のリスキリングを進めることをゴールとして、研修の実施を検討していました。しかし、Copilotの具体的な活用方法が身につく研修が存在せず、カスタマイズ式の研修を複数社で比較検討。
その結果、研修コンテンツの質が最もわかりやすく、体系的に学ぶことができたことが決め手となり、SHIFT AI for Bizを導入しました。
AI人材の育成、社内事例の創出
建設業上場企業様の例では、生成AIを活用した社内事例を自社メンバーで企画・作成できる状態を目指し、SHIFT AI for Bizのプロンプト改善ワークショップを導入。導入前はスキルのある人材がおらず、社内のAI活用事例創出が停滞していましたが、導入により、社員のスキルアップと活用事例の創出に成功。副次的な効果として、業務フローそのものの改善にもつながりました。
主な提供内容
1.e-Learning:月額制で、職種やツールごとのコースを提供
700本以上の動画で学べる実践型e-Learningサービスです。業務改善、事業開発、採用DXなどの「価値別コース」、ChatGPT、Copilot、Geminiなどの「ツール別コース」、マーケティング、クリエイティブ、セールスなどの「職種別コース」の3つのコースから構成されています。各コースで基礎から応用まで解説しているため、初学者から上級者まで、学習目的や課題に合わせてコンテンツを選び、無駄なく学習できます。
価格:200,000円/月~
2.カスタマイズ研修・ワークショップ:企業の課題やニーズに合わせて研修内容を設計
2,500社以上の支援実績に基づいたカリキュラムで、手を動かしながら行う実践的なワークショップです。「活用方法を広げる」「活用方法を深める」という生成AIの組織浸透の2つの軸をもとに、生成AIリテラシーワークショップ、業務フローの洗い出しから始めるプロンプト改善ワークショップなどのコースを展開しています。
研修前に「人材レベルマップ」と「削減時間の可視化」を測定することで研修の学習効果を最大化させます。事前に受講者の知識・人材レベルにおける不足部分が可視化できるため、不足を埋めるために研修をカスタマイズし、効果を最大化させることができます。
価格:1,000,000円/回~
まずはご相談を
SHIFT AI for Bizでは、業務へのAI導入や研修に関しての無料相談も受け付けております。
社内の業務効率化やAI活用推進にお悩みの方は、まずは無料相談から試してみるのはいかがでしょうか。
公式サイトへ