キーワードマップでSEO対策するには?作り方や無料ツールを紹介

公開日:2023-03-06 更新日:2024-04-08 by SEデザイン編集部

目次

131314620_m (1)WebサイトのSEO対策において、キーワード選定はとても重要なプロセスです。しかし、膨大なキーワードの中から適切なキーワードを選定するには、情報収集や分析が必要となるため、時間と手間がかかります。

そこで、効率的にキーワードを整理し、関連性を把握しやすくするために「キーワードマップ」の活用がおすすめです。

この記事では、SEO対策のキーワード選定に役立つキーワードマップの作り方や、無料で使えるツールについて、分かりやすく紹介していきます。

キーワードマップとは?

「キーワードマップ」とは、特定のキーワードに加え、サジェストや共起語といった関連キーワードを見やすくまとめた図や表のことです。サジェストとは、ユーザーが検索窓にキーワードを入力した際に提案されるワードのことで、共起語は、キーワードを含む文章に頻出するワードのことをいいます。

キーワードマップを作るメリット

キーワードマップは、キーワードの選定はもちろん、内部リンクなどのサイト全体の構成を考える際にも役立ちます。関連性の高いキーワードを網羅し、専門性が高い記事を作成すれば、SEOに強いWebサイトを作ることができるでしょう。

また、検索意図ごとに関連キーワードを分類しておくことで、サイト内での記事の重複を防ぐこともできます。コンテンツ戦略を立てるために、キーワードマップはとても重要な役割を果たしています。

キーワードマップ作成の手順

キーワードマップは、大まかには下記のような流れで作成します。

  1. 自社のサービスに関連するキーワードとサジェストキーワード、共起語を集める
  2. メインキーワードを中心に置き、検索意図ごとにミドルキーワードを分類していく
  3. マインドマップや表にまとめる

まずは、自社のサービスに関連するキーワードを洗い出し、それに関連するキーワードを調べます。サジェストや共起語は、無料ツールで調べることも可能です。たとえば、「ラッコキーワード」では、キーワードを入力すればすぐにサジェストが表示され、CSVでダウンロードできます。

次に、収集したキーワードを検索意図ごとに分類していきます。たとえば、「北海道 旅行」で検索する場合、北海道の観光地を知りたいのか、北海道旅行の費用を知りたいのか、などユーザーの関心は異なるからです。

キーワードの収集と分類ができたら、キーワードマップにまとめていきます。また、これらの工程を自動化できるキーワードマップ作成ツールについても、後ほど詳しく紹介します。

キーワードマップの作り方

184660383_m (2)キーワードマップを作るには、「Excelやマインドマップツールを使う」方法と、「キーワードマップ作成ツールを使う」方法があります。それぞれのメリットを比較し、自社にあった方法を検討しましょう。

Excelやマインドマップツールを使う

1つ目は、前述した工程1、2で収集・分類したキーワードをExcelやマインドマップツールでまとめる方法です。

表にまとめる方が見やすい方は、Excelにメインキーワード、関連キーワード、検索ボリュームなどをまとめる方法が適しているでしょう。Excelは多くの企業で使用されるツールなので、新たにツールの使い方を覚える必要がなく、気軽に作成できる点もメリットです。

一方、キーワードマップと聞いて多くの方が思い浮かべるのは、マインドマップの形式で表示されたものかと思います。マインドマップツールは、「Xmind」や「MindMeister」など無料から使えるものもあるので、いくつか試してみて自分に合うものを選ぶとよいでしょう。

キーワードマップ作成ツールを使う

Excelやマインドマップツールで作成する場合、自力でキーワードを収集・分類し、一つずつ入力していく必要があるため、どうしても時間がかかってしまいます。

SEO対策を重視し、本格的にキーワードマップを作成したいなら、効率的に作成できるキーワードマップ作成ツールを使うとよいでしょう。キーワードマップ作成ツールにも、無料のものと有料のものがあります。

最も有名なツールは株式会社CINCが提供する「keywordmap」です。無料で使える機能も一部ありますが、有料版にするとさらに詳細な調査が可能になります。本ツールの機能については、次の章で解説します。

keywordmap(キーワードマップ)の機能

keywordmapには無料トライアル版があり、7日間無料で全ての機能を使用できます。導入を検討している場合は、まずは無料トライアルに申し込んで試してみるとよいでしょう。

申し込みまではしなくても、少しだけどういったものか見てみたいという方は、 こちらのページ に調査したいURLを入力すると、「自然検索順位変動推移」「自然検索ワード」「競合ドメイン」「競合他社」の一部のみ確認できます。

keywordmapには、おもに4つの目的に合わせた機能があります。それぞれ見ていきましょう。

  • 競合を分析する
  • キーワードを調査する
  • コンテンツを制作する
  • 広告を調査する

競合を分析する

「Webサイト分析>競合サイト比較」の機能では、競合複数社サイトの流入キーワードを調査することができます。調査したいURLを入力すると、ドメインごとのキーワード数や検索ボリューム、想定流入数が表示されます。自社サイトと競合サイト4つまで比較することが可能です。

キーワードを指定することもでき、自社・競合いずれもまだ上位表示ができていないキーワードを一覧で確認できるため、自社サイトのキーワード選定にも役立つでしょう。

keywordmapの競合サイト比較


また、「コンテンツ制作>競合コンテンツレポート」は、キーワードごとの想定流入数、上位表示に必要な文字数、上位ページのタイトル・見出しを自動的に一覧化できる機能です。上位競合ページのコンテンツ分析を効率的に行うことができ、自社のSEO対策に役立てることができます。


keywordmapの競合コンテンツレポート

キーワードを調査する

「検索市場調査」の項目では、「検索ボリューム調査」で検索ボリュームとその推移を調査できます。また、「検索上位サイト調査」で特定のキーワードの領域で上位を占めているサイトを抽出し、競合サイトを見つけることが可能です。

これにより、キーワード選定を効率的かつ的確に行えるでしょう。

keywordmapの検索ボリューム調査

コンテンツを制作する

「コンテンツ制作」の項目では、「ワードマップ」「共起語分析」などの機能があります。

「ワードマップ」の機能は、キーワードを入力すると、そのキーワードと関連するワードをマインドマップ状に表示する機能です。この機能が、いわゆるキーワードマップといわれるものです。

「共起語分析」は、指定したキーワードに必要な共起語を調査できる機能です。対策したいキーワードと一緒にコンテンツの中に共起語を入れることで、上位表示が期待できます。

広告を調査する

「Web広告分析」の項目では、指定したキーワードのリスティング広告を分析できる「リスティングキーワード分析」や、競合サイトのリスティング広告、ディスプレイ広告を分析できる「リスティング競合分析」「ディスプレイ広告分析」といった機能があります。

競合他社で効果が出ている広告を分析することで、自社広告を運用する際の参考にできるでしょう。

keywordmapのディスプレイ広告分析

無料で使えるキーワードマップ作成ツール

キーワードマップ作成ツールには、無料で使えるものもあります。キーワードマップがどういったものか試してみたい、あまり多くの機能は必要ないという方は、まずは無料ツールを使ってみるのがおすすめです。

ここでは、完全無料で使えるツールを2つ紹介します。

keysearch Beta

「keysearch Beta」は、Googleサジェストを自動で取得して、キーワードマップを作成できるツールです。無料で使用でき、抽出した関連キーワードはCSVやSVG形式でダウンロードすることもできます。

使い方はとても簡単で、まず keysearch Betaの公式サイト にアクセスして、入力窓にキーワードを入力すると、すぐにマインドマップの形でサジェストが表示されます。

たとえば、このように検索窓に「動画編集」と入力してみます。

image6-Jan-31-2023-02-11-44-2094-AM (1)

右側の検索ボタンを押すと、「スマホ」「仕事」「副業」などの関連キーワードが表示されます。さらにそのキーワードに関連する第3階層のキーワードも表示されるため、「動画編集 スマホ 初心者」などのロングテールキーワードの確認も可能です。

keysearch Betaの関連キーワード表示画面

OMUSUBI(おむすび)

「OMUSUBI」は、完全無料で使うことができるキーワードマップ作成ツールです。Googleだけでなく、YouTube、Amazon、Bing検索などのサジェストを自動取得し、キーワードマップを作成できます。

こちらも公式サイトにアクセスし検索窓にキーワードを入力し、表示させたいサジェストを選択するだけで使うことができます。


OMUSUBIのキーワード入力画面

試しに、上と同じ「動画編集」をYouTubeで調査してみます。検索ボタンを押すと、マップ形式で関連キーワードが表示されます。

OMUSUBIのYouTube検索結果表示画面

まとめ

オウンドメディアを軸としたデジタルマーケティングに注力する企業が増えるなか、どのように検索流入を増やすのかは多くの企業で課題になっています。

キーワードマップは、検索流入を増やすSEO対策の一環としてキーワードを整理したりサイトの構成を考えたりする際にとても便利なツールです。上手に使いこなすことができればSEO対策に非常に役に立ちますので、積極的に活用してみてください。

SEデザインでは、「SEO記事制作・作成サービス」をはじめとしたさまざまなコンテンツマーケティング支援を行っております。集客やリード育成にお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。

SEOの基礎
コンテンツ制作サービス

関連記事

コンテンツマーケティングで、
ビジネスの効果を最大化しませんか?

もっと詳しく知りたい方

ご質問・ご相談したい方