戦略から成果につなげる

マーケティングコンサルティング

豊富な知見を活かし、集客からリード獲得、ナーチャリングまで一貫した戦略を設計します。コンサルティングにとどまらず、コンテンツ制作や運用まで伴走し、課題解決と目標達成を支援します。
service-marketing

※本サービスに限らず弊社とお取引させていただいた企業のうち、ロゴ掲載許可をいただいた一部企業のみ掲載しています。

マーケティングコンサルティングでよくあるご相談

  • problem1

    マーケティングの戦略的な
    企画・実行ができていない

  • problem2

    獲得したリードの質が悪く
    商談につながらない

  • problem3

    コンテンツマーケティングの
    ノウハウがない

これらのお悩み、SEデザインが解決します

マーケティングコンサルティングサービスの強み

1. 約40年にわたる実績とノウハウ
SEデザインは、1980年代にパソコンが普及しはじめた当時から、外資系大手IT企業への支援をスタートしました。
以降、多くの企業のマーケティング活動支援を行い、豊富な経験を積み重ねてきました。
私たちの長年にわたる取引実績は、多くの企業様にいただいた信頼の証と受け取っています。
お客様のビジネス成長を支えるために、これまで培ってきた知識と経験を活かし続けます。
2. 「買ってもらう」マーケティング戦略
私たちは、単に商品やサービスを「売る」のではなく、お客様に「買ってもらう」ための戦略を重視しています。その中心にあるのは、コンテンツによる集客です。
費用対効果を最適化し、ターゲットに効率的にアプローチする方法をご提案します。
インバウンドマーケティングを戦略的に活用することで、貴社の商品やサービスが自然に選択される状態を目指します。
3. IT・人材・金融業界での豊富な支援実績
SEデザインは、IT・人材・金融業界をはじめとする、特有のノウハウや知識が必要とされる分野での実績も豊富です。
各業界の最新トレンドや市場動向に精通したスタッフをアサインし、お客様の専門的なマーケティング課題にも真摯に向き合います。
これまで培ってきた知見とノウハウを活かし、ビジネスの成長をサポートします。

マーケティングコンサルティングサービス一覧

SEデザインの「マーケティングコンサルティング」サービスとして、以下のメニューを展開しております。「何から始めたらいいか分からない」「依頼したい内容がどのメニューにも当てはまらないかもしれない」という場合でも問題ありません。本ページ下部のフォームにて、どうぞお気軽にご連絡ください。

支援実績

  • 総合ITソリューションH社の導入事例

    総合ITソリューションH社

    課題:分析基盤の未整備、分析スキルを持つ人材の不足 業界:IT・ソフトウェア 企業規模:1001名以上

    H社では、部署ごとにツールや指標が異なっており、全社的な分析基盤が整備されていませんでした。また、データ分析スキルを持つ人材がおらず、主観的な分析・改善となっていました。

     

    そこでSEデザインは、GA4を全社共通の分析基盤として整備し、ダッシュボード構築とKPI設計の支援を行いました。また、データ分析に関するトレーニングとレクチャー会を実施したことで、社内の分析スキル向上と活用の定着につながりました。

     

  • ERP導入コンサルティング会社N社の導入事例

    ERP導入コンサルティング会社N社

    課題:オーガニック検索からの流入が少ない、導線設計が不十分 業界:IT・ソフトウェア 企業規模:101~1000名

    N社様は、ERP製品のパートナー企業として、企業サイトにおけるPV数の増加、CV率の向上、質の高い問い合わせの獲得など、運用面での改善に課題を抱えていました。
     
    SEデザインの「SEOコンテンツ制作」「アクセス分析」「メールマガジンの企画・配信」といった支援により、PV数が約25%向上、CV数が67%向上しました。

     

よくあるご質問

Q

マーケティングコンサルティングとは何ですか?

A

企業のマーケティング戦略の策定や実行をサポートするサービスです。ターゲット設計や競合調査、予算設計、戦略策定、UI・UX設計、Webサイト分析など、幅広い分野で支援します。

Q

サービス一覧にはない相談もできますか?

A

もちろんです。どんな小さな疑問や要望でも、お気軽にご相談ください。

Q

コンサルティングだけでなく、実際の制作業務も依頼できますか?

A

もちろん可能です。私たちはコンサルティングから実際の制作作業まで、一貫したサービスを提供しています。

Q

コンサルティングの期間・頻度はどのくらいですか?

A

コンサルティングの期間や頻度は、お客様へのヒアリングをもとに、最適なプランをご提案させていただきます。まずは現状の課題やゴールについてお聞かせください。

Q

成果はどのように測定しますか?

A

適切なKPIを設定し、戦略の効果を定量的に測定します。これには、リードの獲得数やWebサイトのトラフィック、コンバージョン率の改善などが含まれます。

まずはお気軽にご相談ください