※本サービスに限らず弊社とお取引させていただいた企業のうち、ロゴ掲載許可をいただいた一部企業のみ掲載しています。
Webサイト分析・解析サービスでよくあるご相談
-
どのコンテンツを改善
すべきか分からない -
社内報告用の
レポート作成が大変 -
実際のユーザーの
行動を知りたい
これらのお悩み、SEデザインが解決します
Webサイト分析・解析代行サービスの強み
デジタル時代の到来とともに、Webサイトは企業の顔となり、重要なマーケティングツールとなっていますが、多くの企業がWebサイトの効果的な運用と分析に課題を抱えています。
ここで、SEデザインの長年の経験が真価を発揮します。
定性的な洞察と定量的なデータを組み合わせて仮説を導き出し、それに基づいた戦略的な分析を行います。
このアプローチにより、実質的な成果と具体的な行動指針をお客様に提供します。
これにより、訪問者の具体的な行動や全体的な傾向を把握でき、データの表面的な数値だけでなく、その背後にある本質までを明らかにします。
これにより、お客様がアナリティクスを操作する際に「何を見ればいいのかわからない」という課題を解消し、データを基にした正確で迅速な意思決定をサポートします。
また、業務効率化にも貢献し、より効果的なマーケティング施策を推進します。
対応可能な業界・業種
-
IT・テクノロジー
- ERP
- サーバー
- クラウド
- ソフトウェア
- AI
- ネットワークセキュリティ
- IoTソリューション
- モバイルアプリ開発
- データ分析
- ビッグデータ
etc…
-
人材・人事総務
- HRサーベイツール
- シフト管理サービス
- 請求書作成サービス
- 採用管理システム
- 従業員研修サービス
- 福利厚生サービス
- 人事評価システム
- 労務管理
etc…
-
マーケティング・セールス
- デジタルマーケティング
- コンテンツマーケティング
- SNSマーケティング
- 営業支援ツール
- リードジェネレーション
- CRM
etc...
-
その他
- 不動産(住宅ローン)
- 金融
- 製造業
などの実績もございます。
記載のない業種・業界でも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
支援実績
-
総合ITソリューションH社
課題:分析基盤の未整備、分析スキルを持つ人材の不足 業界:IT・ソフトウェア 企業規模:1001名以上H社では、部署ごとにツールや指標が異なっており、全社的な分析基盤が整備されていませんでした。また、データ分析スキルを持つ人材がおらず、主観的な分析・改善となっていました。
そこでSEデザインは、GA4を全社共通の分析基盤として整備し、ダッシュボード構築とKPI設計の支援を行いました。また、データ分析に関するトレーニングとレクチャー会を実施したことで、社内の分析スキル向上と活用の定着につながりました。
-
ERP導入コンサルティング会社N社
課題:オーガニック検索からの流入が少ない、導線設計が不十分 業界:IT・ソフトウェア 企業規模:101~1000名N社様は、ERP製品のパートナー企業として、企業サイトにおけるPV数の増加、CV率の向上、質の高い問い合わせの獲得など、運用面での改善に課題を抱えていました。
SEデザインの「SEOコンテンツ制作」「アクセス分析」「メールマガジンの企画・配信」といった支援により、PV数が約25%向上、CV数が67%向上しました。
ディレクター紹介
-
SEOディレクター K・T
プロフィール
仕事においては「自走・自責・自分事」を心がけ、常に当事者意識を持って企業様へ価値を提供することを心がけています。
企業でのプロジェクト経験に加え、個人でもウェブサイトをいくつか運営し、SEO検証を日々重ねています。
得意領域はコンテンツSEOです。
対応可能サービス
・サイト分析・改善
・SEO記事制作 -
Webディレクター S・S
プロフィール
10年以上にわたり、通販業界でセールスマーケティングを担当後、SEデザインへ入社しました。
制作だけでなく、お客様の課題やニーズをくみ取り、求める成果につながるご支援になるよう心がけています。対応可能サービス
・コンテンツ戦略構築支援
・サイト分析・改善
・SEO記事制作 -
Webディレクター R・M
プロフィール
プランナー・ディレクターとして、オフラインプロモーション、Web制作、MA導入・運用などの支援歴約10年。
幅広い実務経験を強みとして、先を見据えた提案をし、本質的な課題解決に向けた行動をリードします。対応可能サービス
・サイト分析・改善
・LP制作
・HubSpot導入事例 -
Webディレクター Y・W
プロフィール
クリエイティブ、マーケティング、事業推進などの職域を横断的に活動した後、SEデザインに入社しました。
お客様のビジネスの成長につながる本質的な事業支援を行い、信頼されるパートナーになれるよう日々業務に取り組んでいます。対応可能サービス
・コンテンツ戦略構築支援
・サイト分析・改善
・LP制作 -
制作ディレクター M・A
プロフィール
テクニカルSEO・コンテンツSEOコンサルタントとして活動した後、コンテンツディレクターへ転身しました。
お客様の要望に応えるだけでなく、先を見越した行動、提案を行います。対応可能サービス
・サイト分析・改善
・SEO記事制作
※ご相談内容に合わせて、最適なディレクターをアサインいたします。ディレクターの指名は出来かねますので、ご了承ください。
Google Analytics(GA4)、Google Search Console、Microsoft Clarity、Ahrefsなどのツールを活用して、詳細な分析を行います。
※ヒートマップを導入される場合、データ取得に1か月程度少し時間をいただきます。
-
Q
分析にはどのようなツールを使用しますか?
-
A
分析には、Google Analytics(GA4)、Google Search Console、Ahrefs、Microsoft Clarityなどのツールを使用します。これらのツールを駆使して、お客様のビジネスに最適なインサイトを提供します。
-
Q
サービスにはどのようなフォローアップが含まれますか?
-
A
サイトやコンテンツのパフォーマンスに関する詳細なレポーティングを行います。また、得られたデータに基づいて、改善策や分析のためのフォーマット作成などを提供し、お客様のビジネス成長をサポートします。
-
Q
どのような指標の改善につながりますか?
-
A
サイトへのアクセス数やコンバージョン数(CV数)の改善に繋がります。これらの指標の向上は、お客様のビジネス成果に直結します。
-
Q
SEOに関する解析は可能ですか?
-
A
もちろん、SEOに関する解析も可能です。SEOの最適化に関してご質問やご要望があれば、お気軽にご相談ください。
